大人の事情でヤバチェラー改名へ
これまでの経緯はこの二つの記事をご覧ください!


【ヤバチェラー】を改名しなければならない理由
冒頭、ヴァニさんは「某ブラジルのジャングルのPrime Videoさんとの話し合いの結果【ヤバチェラー】という名前を変更しなければならなくなりました。」と視聴者に報告。
ほんと晴天の霹靂ですよね。
誰に改名を求められているのか
制作サイドの映像権利の事情で【ヤバチェラー】という名前を使用できなくなったということですが、恐らく露骨なパクリ・パロディは著作権侵害に当たることもあり、バチェラー自体のイメージを損なうものと判断されてしまった可能性があります。
逆を言えばそこまでバズった、バズりすぎてしまったんだと思います。
『バチェラー・ジャパン』(The Bachelor Japan)のタイトルで初めて日本ローカル版として製作され、Amazon、ワーナー・ブラザース・インターナショナル・テレビ・プロダクション(WBITVP)、YDクリエイションが共同制作として名を連ねる
Wikipediaによると4つの会社が共同制作しています。
吉本興業株式会社(本社:大阪市中央区/代表取締役社長:大﨑洋)と株式会社電通デジタル・ホールディングス(以下DDH、本社:東京都港区/代表取締役社長:遠谷信幸)は、拡大する映像配信サービス等、コンテンツ・マーケットの多様化、グローバル化に対応した、コンテンツ・プロデュース事業を行うべく、合弁会社「株式会社YDクリエイション」設立に向けた検討を開始することに合意をいたしました。
今後、両社は新会社の2015年10月の営業開始に向けて詳細を検討してまいります。
共同制作会社の一つはヴァニさんの所属する吉本興業の関連会社であり、生配信の中でも「応援してくれている、他の事務所だともっと早く中止させられていた可能性もあるかもしれない。」と話していました。
会話の流れではAmazonサイドも落としどころを模索し応援してくれているような印象でした。
となると、お怒りムードなのは…というお話です。
「今日は怒られないか?」と一緒に配信している大村ジーニアスさんからの質問に「多分見られてはいると思う。」と少々焦り気味で答えるヴァニさん。大きい組織と組み立てのコンビ、緊張感を感じます!
名前の改名以外にも変更しなければならないこと
- 【バチェラー】・【ローズ】・【ローズセレモニー】というバチェラーに関連する単語の使用
- 実際に放送されたシーンを模する行為
- 黄皓さんのモノマネはOK
ペイント動画も実際シーズン4であった出来事だった為削除対象となり現在は公開されておりません。黄皓さんからモノマネの許可は得ていないので少し不安点は残りますね。
これまでの動画についてはお咎めなし!
これまでの動画は削除されるのかという質問に対して、ヴァニさんはそこまで求められていないと回答。改名後の動画で上記の条件から外れた内容で新作を公開していくことになるそうです。
またシーズン4の設定を出さなければ、杉田さんや坂東さんのキャラクターが出るのことは可能だと補足していました。
Amazonサイドが「ヤンジャンを渡すのは全然大丈夫ですよ」と言ってきたことに触れ、ヴァニさんの中で一番面白くない回を言われてしまいなんとも言えない表情をされていました。
幻の次回作
映画『SAW』のように連れ去られたあと、目が覚めると縛られているバチェラーに対してヤバンドウさんが「余りにもキスをしすぎました。」と罰を与えるという次回作の構想を明かしたヴァニさん。
さすがにそれは(制作サイドから)馬鹿にしていますよねってなるのでもうできないと苦笑いしていました。
視聴者から改名案を募集
BPM128で改名案を模索中の中、この配信で視聴者からの改名案を募りました。
BPM128の改名案
- 小コウコウ
- ヤバオバオ
- チェ・ヤバラ
- ヤバチェー
- バチェ男
- チェラ男
- 婚活ヤバイバル
ラニーノーズ山田健人案
- チェラ男
- 関西弁馬肉チェラー
ヴァニさんがピンの頃R -1にエントリーしたくないあまりにつけた芸名【関西馬肉ジャム】をもじったものだそうです。
ヴァニという芸名もこの馬肉から変形したものだとか。
視聴者からの改名案
チェラバー/バッチェラー/ヤバチェラ男/チェバー/エセチェラー/ヤバ・チャラ/晴天霹靂之助/ヤバチェリー/薔薇の式典〜ヴァニラー/ヤバチャラ男/霹靂男/ヤバキス男/ヤバSAW/ヤバチェロイヤル/ヤバトルロイヤル/結婚できない男/ヤバソウソウ/バカチェラー/バラ男/ヤバスハウス/ヤバのり/範馬ヤ刃牙/野蛮キャンプ/DJ黄/親コウコウ/チキン亭ヤヴァ男/ウォーキングデッド黄/チェラゾンビ/チェ・ヤバラー/ハオパイパイ/ヴァラ配りおじさん/ヤバヤ薔薇愛(ヤバヤバラー)/やばちぇれろれろ/ヤバラー/ややバチェラー
途中どうしてそんな案?と思う名前などもありますが、ぜひ生配信のチャット欄と答え合わせしながら見てみてください!
BPM128のお二人も様々な改名案に「無限の可能性、毎回設定を変えることもできる。」と感心されていました。
その他生配信の見どころダイジェスト!
生配信は47分あり視聴数はTikTokLIVEと合わせて平均500人程度!改名以外のこぼれ話など盛り沢山でした。例えば…
- ヤバンドウさんの声の正体
- ヤバチェラーの衣装はAmazonで●●円!
- クラウドファンディングで資金を集めヤバチェラージャパンを開催したかった
- 紅しょうが稲田さんバチェラーの参加申し込み常連
- 視聴者からのコメントでもうちょっとテンション上げていきましょうと書き込まれる
- 杉ちゃんさんとのコラボや今後のコラボ
ここではまとめ切れないのでぜひ動画でお楽しみください!
そして肝心の正式名称は先方に候補を挙げて許可を得てからになり、決定したら生配信で発表するそうです。そちらも記事にまとめたいと思います!