この番組はFM大阪で21:55から22:00までの5分間、大村ジーニアスさんが曜日ごとにテーマを設けてオススメの音楽を紹介するミュージックキュレーション番組です。
大村ジーニアスの
NANIWAdelic RADIO 📻FM大阪85.1
21:55〜22:00
月曜日から木曜日ゲスト週の後は
しっかりおすすめを紹介!!
もちろんリクエストまで!!!写真は
『彼氏が半ズボンなう』って
使ってみてねんねしてみてねん!https://t.co/zUTZtTvw8Q
#radiko pic.twitter.com/27OFbqARat— BPM128 大村ジーニアス (@kenjitime) March 28, 2022
3月28日月曜日
iKON『사랑을 했다(LOVE SCENARIO)』
BIGBANGなどが所属しているYGエンターテイメントのボーイズグループiKON2018年の楽曲。
サビのメロディは致命的なほど中毒性があり、まるで童謡のように聞こえるほど心地よくもあることから、この曲を耳にして口ずさむ子供たちが大発生。“恋人との別れ”という子供らしくはないテーマを歌った曲ながら、学校のクラスや遠足のバスの中などで大合唱になるほどのブームに。その様子はニュースでも取り上げられ、“小学生の大統領”という意味でiKONは“小統領”とまで呼ばれるようになった。
TREASUREの『JIKJIN』をパフォーマンスカバーするiKON

同番組3月7日放送分で紹介したTREASURE『JIKJIN』をiKONが歌とダンスでカバーしています。最後のサプライズにも注目です
YGの事務所がファンの喜ばせ方を熟知していて、新人グループの曲を先輩グループがカバーして宣伝もしてくれて、どんだけ愛があるんだ!愛が強い!愛のシナリオがそこにはあったんです!!
大村さんMC抜粋
全てが点と点が線で繋がりましたね。今週も調子が良すぎてわくわくしておりますけれども
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
3月29日火曜日
Mrs. GREEN APPLE『点描の唄 feat.井上苑子』
シンガーソングライター・女優の井上苑子とMrs.GREEN APPLEとのコラボ曲。
【今日好き】こと『今日、好きになりました』という恋愛リアリティーショー番組の挿入歌に起用されており、若い世代は知っている方が多いと思います。
Mrs. GREEN APPLEのボーカル・大森元貴の柔らかな男声と透明感のある井上苑子の女声が混ざり合うこの曲は、共に時間を過ごす男女を彷彿とさせる。想い人と2人きりの時間が過ごせる「2ショットタイム」の際に流れることも多い「点描の唄」は、両想いの2人の幸せなひとときを、あるいは一方通行の相手と見つめ合える儚い時間を控えめで、しかしストレートな言葉で飾りつける。サビの最後に印象を刻み付ける〈私の僕の 時間が止まればいいのに〉のフレーズはときに幸福感をあらわし、ときに切なさで胸を締めつける。シチュエーションによって響きを変え、男女の気持ちに寄り添い続けている。
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』

3月30日水曜日
鼻炎-BIEN-『鼻吹雪』
チョコレートプラネットの二人、パンサーの向井・菅の4人による鼻づまり系ヴィジュアルバンド【鼻炎-BIEN-】が番組を飛び出し『鼻吹雪』と『鼻水木』を昨年11月に配信リリースしました。
クラウドファンディングで集まった700万円にものぼる金額でMVを制作。YouTubeチョコレートプラネットチャンネルで二曲とも公開されています。
鼻炎というだけに、鼻にティッシュを詰めて歌っているコンセプトもあり、歌も楽しめてユニークで最高です。
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
3月31日木曜日
にしな『ケダモノのフレンズ』
この曲は2021年1月リリース。振付で有名のローカルカンピオーネの動画や猫のイラスト動画が話題になりTikTokウィークリーチャート1位を獲得しました。
3月4日にはNEXT FIRE生配信でパフォーマンスを披露し視聴者を沸かせています。
- レコード会社新人アーティスト育成講座に参加
- Spotify【2021年飛躍の期待される国内アーティスト】10組に選ばれた
- ワーナーミュージックよりアルバムを発売予定
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
