この番組はFM大阪で21:55から22:00までの5分間、大村ジーニアスさんが曜日ごとにテーマを設けてオススメの音楽を紹介するミュージックキュレーション番組です。
大村ジーニアスの
NANIWAdelic RADIO今週もよろしくお願いします!!
🫐1/17(月)〜1/20(木)
🥜21:55〜22:00引き続き
皆様からリクエスト曲を募集中!!
リプで『曲名』、『アーティスト名』と
『あなたのお名前』を送ってもらえたら
助かります😭#FM大阪 #radikohttps://t.co/FPL4gvhfcU pic.twitter.com/olhEx9FvoY— BPM128 大村ジーニアス (@kenjitime) January 17, 2022
1月17日月曜日
Kep1er 케플러『WA DA DA』
昨年放送された、応募総数1万3千人の日中韓オーディション番組【Girls Planet 999】にてグローバル投票で累積投票数1億297万票を記録しデビューを勝ち取った9人組グローバルガールズグループKep1er(ケプラー)が1月に1st mini album『FIRST IMPACT』をリリースしました。
音楽配信サイトでは日本を含む11カ国で1位を獲得するなど、いきなり世界を席巻しております。韓国でのガールズグループデビュー作の初日販売売り上げは歴代1位を記録しました。
リード曲の『WA DA DA』はアムハラ語(エチオピア語)で「愛」とか「愛してる」を意味すると言われています。他にも、「こんにちは!」とか「さようなら」のような挨拶で使ったり、ブレイジン(Bredren:ダチ、仲間)に対して愛やリスペクトを表す言葉として用いられます!
メンバーは韓国6人、中国1人、日本2人の9人で構成されており、日本メンバーはましろ(22歳)とひかる(17歳)のお二人です。
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
1月18日火曜日
Zion.T&星野源『Nomad』
録音データ損失のため記事にできませんでした。
ご迷惑をおかけいたします。
録音データをお持ちの方はBPM128インフォ!までお知らせください。
よろしくお願いします。
1月19日水曜日
Mr.Parka jr 『Mr.Parka jr. ft. Dr.Turtleneck』
チョコレートプラネット長田さん扮するMr.Parka jrが松尾さん扮するDr.Turtleneckを客演に招き制作した楽曲です。
豪華な制作陣
プロデューサー:DJ SAAT
作詞:Mr.Parka jr. ・ Dr.Turtleneck ・ 晋平太
作曲:DJ WATARA
Mr.Parka jrのプロフィール
1977年にデビュー
デビュー直後充電期間に入る
2001年2度目のデビューを果たすが自らの方向性の違いを見つめ直すために再び充電期間に入る
その後7度の充電期間を経て2020年に実質デビュー
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
1月20日木曜日
T-STONE 『Let’s Get Eat(feat.KOTETSU)』
- HIP-HOP MC・モデルでも活動
- 徳島県出身
- 中学時代からラップを始める
- 高校時代に本格的に活動開始
- MCバトルコンテスト徳島大会で3年連続優勝
- フリースタイルダンジョンにも出演経験もある
『Let’s Get Eat(feat.KOTETSU)』が再注目を浴びる
この曲は1st EP『PURPLE GARDEN』リード曲でしたが先月TikTokの週間チャート1位になり、今最も注目の次世代HIP-HOPアーティストです。
この曲を韓国女性がカバーし、二週目のトレンド入りとなっています。
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
