この番組はFM大阪で21:55から22:00までの5分間、大村ジーニアスさんが曜日ごとにテーマを設けてオススメの音楽を紹介するミュージックキュレーション番組です。
今週もFM大阪85.1で
お会いしましょうね😊👍11/29(月)〜12/2(木)
🕙21:55〜22:00
▶︎NANIWAdelic RADIOhttps://t.co/u9ZXsAc9gQ #radiko pic.twitter.com/HMqOa0rG6S— BPM128 大村ジーニアス (@kenjitime) November 29, 2021
11月29日月曜日
ジニペン
月曜日のテーマは大村さんの大好きなK-POPを紹介しています!
aespa 에스파『Savage』
- 2020年11月SMエイターテイメントより韓国デビュー
- 4人組ガールズグループ
- 韓国人2人と中国・日本人がそれぞれ1人の構成
- 日本人メンバーはジゼル
- 初のmini albumのリード曲
- 予約時点で40万枚越え
Oh my gosh!
Don’t you know I’m a Savage?
大村ジーニアスさん
冒頭のこの歌詞(私がイケてるって知らないの?)のフレーズから始まるのがとてもかっこいいです。
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
11月30日火曜日
ジニペン
火曜日のテーマはリスナーのみなさんのリクエストデーです!
THE BOOM『星のラブレター』
1989年発売の1st album『A PEACETIME BOOM』収録の楽曲です。
30年以上前の曲ですがたくさんのアーティストにカバーされています。
- Bank Band
- Chara
- 秋元直子
- つるの剛士
- MINMI feat.PETER MAN
- BES
etc…
大村ジーニアスさん
MINMIさんのカバーでこの曲を知って最初はレゲエの曲やと思ってました!その後『風になりたい』歌ってる人やん!てなりました!
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
あわせて読みたい

YouTube更新!大村ジーニアスオリジナルソング『LOVE』レコーディング&ジャケット撮影大村ジーニアスさんのYouTube更新!今回はオリジナルK-POPソング第三弾『LOVE』のレコーディング&ジャケット撮影のメイキング動画!ジニペン視点のLOVE誕生秘話など。...
12月1日水曜日
ジニペン
水曜日のテーマはLaugh&Peace Musicジーニアスの推し曲です!
こがけん『死亡フラグの唄』
芸人こがけんが、ハリウッド映画の作品の中で命を落としていった登場人物へのリスペクトを込めて歌う「死亡フラグの唄」。
登場人物達の、儚くもあり、愛おしくもある死に様を情感たっぷりに歌いあげる。
大村ジーニアスさん
何パターン死亡フラグあんねん!というくらい全部詰め込められてる歌ネタ、曲調がめちゃくちゃ優しいバラードでこがけんさんの歌もうまいです!
歌ネタ王準決勝の舞台でこがけんさんと初めて会い挨拶をさせてもらったという大村さん、こがけんさんが大村さんのことを知っていたうえに、「大村くん歌うまいよね」と褒めてもらいとても嬉しかったそうです!
大村ジーニアスさん
お笑いの大会なのにアーティストの会話のようでした!
あわせて読みたい

大村ジーニアスさんが【BPM128】というユニットで歌ネタ王ファイナルに出場大村ジーニアスさんがヴァニさんとのユニットで歌ネタ王決定戦2021 FINALに準決勝進出されたよ!歴代の王者などジニペンがお伝えしていきます!...
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
12月2日木曜日
ジニペン
木曜日のテーマは今チェックしておいて間違いないtiktokトレンドです!
ケプラ『これからのこと』
-
- 2020年9月に活動開始
- 4人組バンド
- 都立鷺宮高校3年生
- 7月にこの楽曲を含むアルバムを発売
- TikTokチャート初の首位を獲得
Vlogや自作リリック動画などで使用され、汎用性の高いBGMとして親しまれています。
大村ジーニアスさん
僕も曲を結構作ってるんで負けてられないです!あ、すいません芸人なのにたまに自分のことアーティストと思って喋っちゃうので///
お別れの曲 大村ジーニアス『LOVE』
あわせて読みたい

大村ジーニアスさんの3rd K-POPオリジナルソング『LOVE』の歌詞に注目!『LOVE』の歌詞をじっくり読んでみよう
(大村ジーニアスさんに掲載許可を頂いております。)
...